ぼくの手の中のナイフ

「ぼくのの中にはナイフが埋まってるんだ」

そんな表現をする子がいた。

 

もちろんファンタジーだけれど

言い得て妙。

 

いつでも攻撃できるよう

埋め込まれているのだ。

 

その子は、傷ついてしまっている自分を守るため、ナイフを埋め込んでいるんだろう。

 

「ナイフを捨てなさい!」

 

なんて、そんなことは無理だ。

 

捨ててしまったら

どうやって自分を保つの?

 

ナイフを隠しもちながらも、こうしていてくれることの奇跡に感謝…そんな目で彼を見ると、ありがとうしか湧いてこない。

 

彼は、今にも殴りかかりそうな衝動を必死で抑えて、やむをえずチョークを粉々にして撒き散らした。

 

チョークを割って撒き散らしたことを怒る?

 

殴りかかりたい衝動を、他のものに置き換えたんだ。

 

「よく、誰か人に向かわなかったね。

わたしもね、カッァーっとした時に、ビニール傘折ったことあるよ」と、

怒りが他人事じゃないんだっと言いたくて伝えると、少し頬が緩む。

 

しばらく無言の時間を一緒に過ごす。

 

待つ。

 

…彼の閉じそうでつり上がった目も、開いてきた。

 

私は「チョークを片付けるのを手伝ってほしい」とだけ毅然として伝える。

 

すると、「すみませんでした」と、ほうきで掃いてくれた。

 

「ありがとうね、片付けてくれて」

 

わたしが、言いたいのはそれだけ。

 

帰り際も、最後に

「ありがとうね」

 

それしか伝えることはないのかもしれない。

 

母性でしか包めないものってあると思う。

 

 

2015年7月 スクールカウンセラー日記より

関連記事

PAGE TOP