「この花舎」は、吉祥寺と久我山の近く、東京都の三鷹市にあります。
【個人のカウンセリング】【子ども家庭メンタルサポーター養成講座】【ペアレントプログラム】【遊心踊身クラブ】それぞれオンラインも受け付けています。
こころとからだが軽くなって
あなたの可能性の種が開くことを願っています。
東京都の吉祥寺と久我山の間、三鷹市にある、臨床心理士による「こころと育ちの研究所 この花舎」のホームページにようこそ。
「こころに取り組むならからだを。からだに取り組むならこころを」という昔からの教えがあります。
臨床心理士としてこころを専門にしてきた中で、身体へのアプローチの大切さを実感してこのホームページをオープンしました。
「この花舎」の名前は富士山や桜、湖を大切に想っているため、「コノハナサクヤヒメ」からいただきました。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
当初は2020年の春にリニューアルオープン予定のHPでしたが、時代の流れを見ながら
オンラインを加えたメニューを加えて、1年半遅れでリニューアルオープンしました。
私たち大人が次の世代の子どもたちにどんなバトンを渡せるでしょうか。
平均や集団と合わない、問題行動や困った症状があると
すぐに診断や服薬に結び付けられてしまう教育や社会。
それは私たち大人のあり方
そのものの現れかもしれません。
「こころまで潔癖になってはいけない」
まずは私たち大人が、「生命感覚を取り戻す」ことで
子どもたちの持っている種を、子どもの個性を
おもしろがって見られるような大人の目線が増えたらと思っています。
まずは、あなた自身に起こっていることを純粋に観る・聴く・感じることから始めませんか?
吉祥寺こころと育ちの研究所『この花舎』は4つの活動を行っています。