ごあいさつ

うぐいすと桜はじめまして。相山智美(あいやま ともみ)と言います。臨床心理士・公認心理師です。

ソマティック心理学をメインに、子ども専門のカウンセリング(公立小中学校のスクールカウンセラー・個人開業)をしながら、一般社団法人この花舎にて、保護者向けのプログラムや支援者講座・グループ活動をしています。

緊急支援やトラウマセラピーの経験から、子どもの心について情報提供も行っています。

これまでの経緯

15歳の頃にマザーテレサの本を読んだ事がきっかけでカウンセラーを志し、大学と大学院で心理学を学び、臨床心理士となる。東京都公立小学校と中学校のスクールカウンセラー、区の教育相談員・子育て支援カウンセラー、子ども家庭支援センターの子育てワーカー、保育専門学校の講師、児童発達療育主任など務める。

国内外のトレーニング履歴一覧

SE™プラクティショナートレーニング(2020~2023)
Safe and Sound Protocol Trainig2020
・思考場療法 the Algorithm Level2020
Yoga Ed. Teacher guidance tool workshop2019
Body Element System Japan Pilates Method Teacher2017
・表現アートセラピートレーニングコース(2017
・クラニオセイクラル(頭蓋仙骨)トレーニング(20162017
・箱庭心理セラピスト養成講座(2016)
Kunlun Neigung System(2015~)
・エリクソン催眠プラクティショナー認定コース(2014

その他、臨床心理士の資質向上のため2004年より定期的に日本臨床心理士会、東京学校臨床心理研究会などにて研鑽を続けている。2021年〜公認心理師

連絡は、公式LINEもしくはメール・問い合わせフォームよりお願いしています。

挨拶動画

LINE公式登録でつながってください。

こちらのQRコートからも登録可能です。

以下の問い合わせフォームからもご連絡いただけます。

お問い合わせ・ご予約はこちら

PAGE TOP