誰かを育てるというのは、尊い偉大なこと。だからこそ、一人だけでやっていくのは本当に大変。

イライラもするし、怒ったりもする。穏やかな日もあれば、雨や嵐の日もあって、色んな日々があります。

もし、あなたが「怒りっぽい」「気が短い」「ヤンキーみたい」・・・など、自分の性格のせいだと思っているとしたら、それは違うと言わせてください。

それは性格ではなく、今はそういう状態になっているだけ。

あなたの中にあったアクが浮き上がってきているだけなので、まずはそれを客観的に見て、その後に、ちゃんと自分の気持ちやからだの感覚とつながっていったら・・・

    「ありがとう」というシンプルな感謝の気持ちに

     変わっていきます。

     我が子を「かわいい」と思う気持ちも自然と湧いてきます。

     あなたが心地よく、「私っていいかも」と

     スキップしたくなるような気持ちになることを応援しています! 

 最後にコラムもプレゼントさせてください。

臨床心理士監修の「子育てアンガーマネジメント8つのStep」20ページにわたるワークシートです。

 

イライラした時に、一緒にそれを乗り越えていくツールとしてお使いいただけたら嬉しいです。

 

 

 

↓公式LINE登録後に【子育てアンガー】と送ってください。

公式LINEと登録でプレゼントを受け取る

 

 

PAGE TOP